初夏の旬な食材「実山椒(山椒の実)」についてご紹介します。
香り高い実山椒はほんの少量お料理に添えるだけで、お料理レベルが格段にアップする超優秀食材です。
手に入れたら是非試してみて下さいね。
実山椒の下処理は比較的簡単。
実山椒を水でサッと洗います。
(枝はまだ取らなくて大丈夫です、後ほど)
鍋に大さじ1くらいの塩を加えたお湯を沸かし、実山椒を2~3分茹でます。
その後、水に浸けて1時間程。
(辛いのが苦手な方は途中で水を1、2回変えると辛みが少しマイルドになります)
これで完了です。
水気をよくふき取り冷凍保存し、使いたいときに取り出して使います。
冷凍すると勝手に枝が外れていますので、使うときに枝だけ除いて使います。
(冷凍しない場合は枝を外して使います、少々面倒ですが、下処理前と比べると格段に取れやすいです)
※双子ちゃんや三つ子ちゃんの実があると思います。山椒の実は1粒でも結構辛いので、辛いのが苦手な方は1粒1粒分けた方がいいです。私は面倒なので外していません。
下処理をした実山椒を、アルコール消毒をした瓶に入れます。
その上から、こめ油を実山椒がひたひたになる位入れます。
室温で1日置いたら完成です。
その後は冷蔵庫保存します。
半年くらいは余裕でもちますが、我が家では1ヶ月以上残ったことのない人気レシピです。
このオイル漬けは用途がたくさんあり過ぎてとにかく重宝します。
お魚やお肉、お豆腐などのタンパク質系によく合うので、少し添えるだけで、香りが立ち、食欲が増進します。
夏バテの時には是非使っていただきたい!
使うのは山椒だけではなく、山椒の風味が移ったオイルもとても美味しく使いやすいので、サラダのドレッシングやお料理の隠し味に使えます。
また、ごはんに白出汁と混ぜれば、簡単で美味しい山椒の混ぜご飯が出来上がります。
ちなみに私は山椒オイルが好きなので、オイルを多めにして作っています。
こめ油ではなくても、お好きなオイルで作ってみて下さいね!
オイル漬けと変わりません。
実山椒が被るくらいのお醤油(もしくはめんつゆ)を入れて、1日置いて完成。
冷蔵庫保存で3ヶ月以上持ちます。
我が家は3ヶ月以上残ってたことがないので、その先は分かりません。
使い方は卵かけご飯や冷奴、焼き魚などにいつものお醤油(もしくはめんつゆ)代わりにお好きなものにかけて使って下さい。
【材料】
・ちりめんじゃこ 100g
・実山椒 10g
・出汁(水でも可) 1カップ
・醤油 大さじ5
・酒 大さじ5
・砂糖 大さじ3
・しょうが 少量
※酒と砂糖は、みりんでも代用可
全ての材料をお鍋に入れ、火にかけます。
沸騰したら弱火で10分煮たら完成です。
(水気が多い場合は、水気が飛ぶまで煮て下さい)
※ちりめんじゃこは商品によって塩気がバラバラです。
塩気が強い場合は1~2分下茹でしてから使ったり、醤油の量を調整したりして、お好みのお味に仕上げて下さいね。
【材料】
・お米 2合
・実山椒 10g(お好み)
・筍 100g
・油揚げ 1枚
・白出汁 大さじ5
・酒 大さじ3
・砂糖 大さじ2
・水 適量
筍と油揚げを短冊切りにしておきます。
炊飯窯にお米を研いで水を切り、そこに水以外の材料全てを入れます。
炊飯窯の2合のメモリまで水を入れて、調味料を溶かすように軽く混ぜ20分浸します。
炊飯器の炊き込みご飯モードで炊き上げて完成です♪
器に盛ったとき、山椒の葉を1枚飾ると映えます。
筍以外にも、ニンジンやゴボウ、こんにゃく等何を入れても大丈夫!
私は椎茸を入れるのが好きですが、山椒だけで炊くこともあります。
ちょっと珍しい山椒酒。
山椒の香りが効いたお酒が晩酌にはもってこい、疲れた体に染みわたります。
【材料】
・実山椒 200g
・ホワイトリカー 1,800ml
・氷砂糖 200g
アルコール消毒をした瓶に、洗って水気を拭いた実山椒を入れます。
(枝付きでもOK♪)
その上に氷砂糖を入れ、ホワイトリカーを入れます。
日の当たらない場所で、1ヶ月置いたら出来上がりです。
中華料理用の調味料としての山椒酒は、氷砂糖を入れず、日本酒(料理酒)で作ります。
少量(ペットボトル1本分)作っておくと便利です。
日本酒450mlに実山椒20~30gでできます。
ドライの実山椒を使っても出来ます。
麻婆豆腐など、中華料理の隠し味で入れると、格別に美味しくなります。
初夏にスーパーなどで手に入ります。
山が近かったり、自然豊かな街のスーパーには必ずと言っていいほど置いてあります。
道の駅にも置いてある率が高いです。
私は毎年6月辺りに、群馬県の草津温泉か静岡県の修善寺温泉に行くので、その際にスーパーか道の駅で購入しています。
都市部では中々見かけないので、その際はネット購入しましょう。
コロナ禍で旅行を自粛していた時は、メルカリで購入しました。
2022年春から、山椒好きが高じて、山椒の苗を購入し育てています。
自宅で育てれば、花山椒も実山椒も葉山椒も楽しめるので、育つのがとても楽しみですが、アゲハ蝶が毎日卵を30個近く産み付けて行くので、毎日戦いです(笑)
日本人には山椒の香りが懐かしく感じるDNAが組み込まれていると思います(自説)
下処理も調理も簡単ですし、幅広く使えます。
ほんの少量で十分香りますし、ピリっとした痺れる感覚も味わえるので、山椒を見つけたら是非色々作ってみて下さいね♪
他にもおすすめレシピなどがあったら教えてくれると嬉しいです♡
この記事を最後まで読んで下さりありがとうございました。
たくさんのサイトの中から私のブログに辿り着いてくれたご縁に感謝します。
Twitter、Instagramにも遊びに来て下さいね♪
→こちらから
感想・ご意見ドシドシお待ちしています!(一番下のお問い合わせから)
Twitter、InstagramのDMからでも大歓迎♪